痔が、人間にだけあって他の動物にない理由と、                症状の改善のさせ方

  猿を含め、四足歩行の動物に痔を患っているものはいません。
 それは、四足歩行の為、肛門の位置が肩の高さにあり、
 血液を伴った上からの圧力がかかることがないからです。

  昔、人間の祖先は完全な四足歩行でした。
 必要性から徐々に二足歩行へと移行していき、現在に到っています。
 二足歩行をする為に、必要な部分の形や機能を変えましたが、
 ベースは四足歩行の頃のままの為、生活の仕方によっては無理が生じる場合があります。

 ずっと立ち続け、座り続けなければならないとか、過重な仕事、女性の妊娠時等、
 肛門とその周囲に長期継続的に圧力がかかると、
 鬱血を起こし、熱を持ち、やがて局部が線維化し、硬くなり、弾性を失って、
 状態が更に進んで行く事となります。

 状態を根本的に改善させ、治癒させる為の3つのポイント

 1. 肛門にかかっている圧力を減らす。
 2. 患部の熱性状態を助長する飲食物を摂取しない。
    辛味の物(香辛料・唐辛子・胡椒・ニンニク・キムチ)やアルコール等はよくありません。
 3. 局部の鬱血を取り、状態の解消をする漢方薬を飲む。

  圧力による鬱血が状態の原因ですから、お血を去り、清熱することで、割と早く症状は治ります。
 線維化し、硬くなった局部の状態は残りますので、長期の取り組みが大切です。